4月某日ひかり幼稚園の子ども達が、きたはらへ来てくれました😁
花まつり 甘茶掛けを子供たちと一緒にやりました🌸
花祭りとは・・・お釈迦様のお誕生日を祝う仏教の行事で、お釈迦様がお生まれになった4月8日を中心に行われるそうです。
甘茶掛けとは・・・誕生仏に甘茶をかてお釈迦様の遺徳に感謝する。甘茶をかけるのは、お釈迦様が生まれたときに9頭の龍が天から舞い降りて甘露を濯いだという故事に由来されるそうです。
子どもたちとの触れ合いに皆さんにっこり笑顔で、甘茶掛けに参加されていました🌈
元気な声でお歌の披露に元気をもらいましたね🙂
また遊びに来てくださいね💞(🐉)